ジムニッ記 02
最近車の中でカツンカツン大きい音がなってますがどうかしたんですか(゚ω゚;)
ワイパーリンクがサビサビだったから交換してるんだよー
全塗装する前にサビは一通り退治しときたくってね…_(┐「ε:)_
ワイパーも錆びちゃうんですね( ´ ▽ ` 😉
約10年間の青空駐車でサビサビになってしまったジムニー(JA12,JA22,JB32)のワイパーリンクを交換しました。
車についてはド素人の私が解説記事や動画を見ながらでも何とか交換することができたので、車DIY初心者の方でも交換できるように、その工程を紹介していきます。
ワイパーリンク交換にチャレンジしたい車DIY初心者のために
交換に必要な各パーツの価格比較も細かく記載しているので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
ワイパーリンクの現状
ワイパーリンクの錆は数年前からかなり気になっていたのですが工賃だけで3万円も取られる大変な作業らしく
ずっと見て見ぬフリをしていました…
サビがボディーに広がると車体の価値もグッと下がってしまうので
「できるのか…でもこのままやらないとまずいから…」
とかなり不安もありますが、素人ながらに頑張ってチャレンジしてみようと重たい腰を上げました。
こんなことになってしまう前に…⬇︎⬇︎
なぜワイパーリンクの交換が工賃だけで高額なのか?嫌な予感はしていましたが…
旧型ジムニー(JA11,12,22,JB32…)はダッシュボードを外さないと交換できないからみたいで、車屋でも断れるなら断りたいくらい面倒な作業らしいです…
ですので、素人の私には到底無理だと諦めていました。
ただ、今の時代ネットやYouTubeで情報が溢れているので、なんとかなるだろう…と思い切って手を出しました。
交換部品の購入と下処理
旧型ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32…)のワイパーリンク交換について解説した記事や動画の情報をあさりまくって
できる限り交換部品を安く手に入れることができるように徹底的に調べ上げました。
購入した物品
今回必要な物品は3、4、5、6、7、9番とワイパーアームも左右サビサビだったので
10番(RH)、11番(LH)も購入することにしました。
純正品番と価格は以下の通りです⬇︎⬇︎
製品名 | 製品番号 | 最安価格(購入元)× 注文数 |
---|---|---|
【3番】リンクアッシ、ワイパ | 38102-50C01 | 4,550円(SUZUKI) × 1 |
【4番】パッキングワイパピボット | 38272-82C00 | 280円(SUZUKI) × 2 |
【5番】ワッシャ、ワイパピボット | 38271-82C00 | 320円(SUZUKI) × 2 |
【6番】キャップ | 38274-78000 | 220円(SUZUKI) × 2 |
【7番】ナット | 38278-67011 | 200円(SUZUKI) × 2 |
【10番】アームアッシ、ワイパ、ライト | 38310-82C50 | 2,750円(Amazon) × 1 |
【11番】アームアッシ、ワイパ、レフト | 38330-82C50 | 2,750円(Amazon) × 1 |
ワイパーアーム左右は以前はAmazonに2,000円程安く販売されていましたが、現在は販売されてないみたいです…
ちなみにSUZUKIやモノタロウでは片方4,550円でしたd( ̄  ̄)
注文から2〜3日後、無事商品到着。
9番のアームをリンクに接続するためのフランジナットは
ホームセンターで購入したもの(2個80円)で代用しました。
社外に露出された金属製のパーツは放っておくとまた錆びてしまうので
とりあえずKURE(呉工業)シャーシコートブラックで防錆加工しました。
新品のパーツにはシャーシコートクリアを使った方がよかったのですが
ブラックしかもっておらず見える部分を染めるわけではなかったのでブラックで塗装しました。
普段はサビを落としたパーツにはシャーシコートブラック、新品にはクリアを使っています。
塗りやすいし乾くのも早いので、サビやすい車にはおすすめの製品です。
ワイパーリンクとワイパーアームを固定するネジ(フランジナット)は
ホームセンターで買ったもの(2個80円)が流用できて安かったので、純正部品は購入しませんでした。
これで交換パーツの下準備は完了です。
ダッシュボードの取り外し
ダッシュボードを外そうと試行錯誤している初期の段階で、すでに何度も心が折れそうになりました。
素人には訳がわからないパーツたちを、ただひたすらダッシュボードのネジや配線を再装着に備えて写真を取りながら外していきました…
私の場合は細かく解説している動画がみつからなったので記事を探しました。
ダッシュボードの外し方をネジの位置まで細かく解説している『ジムニーランド』さんの記事が一番分かりやすかったです。
ぜひ参考にしていただければわかりやすいかと思います⬇︎⬇︎
「工賃高いし、これから自分でやってみようかな…」という方にど素人の私が何か経験上アドバイスできることと言えば…
- プラグや配線などの脱着や分けがわからないパーツ、複雑な位置にある特殊なネジなど全て写真を撮影してから外す
▶︎ これをやっておかないと、元に戻せなくなったり無駄に時間を使ってしまいます。実際に写真を撮り忘れた箇所で何度も苦戦しました… - 各領域別に袋に分けて外したネジやパーツを分別しておく
▶︎ 終わった後に分別し忘れていた領域のネジやパーツが余ったりして取り付け場所を探すのに苦労しました…
かなり苦戦しましたが、なんとか外すことができました。
もう後戻りはできない…(ー ー;)
『ワイパーモーター』の取り外し
ダッシュボードを外すとワイパーモーターは見えますが、車体中央のワイパーリンクを出し入れする部分にはエアコンのダクトが被って見えないので、引っ張って外してください。
ワイパーモーターを取り外し終わって気づいたのですが、ワイパーリンク2番を新品に交換しないのであればワイパーモーターを外さなくてよかったかも…
車体真ん中正面あたりにワイパーリンクの2番と3番を連結している白いポッチがあります⬇︎⬇︎
その白いポッチを外しさえすれば、左側のワイパーリンク2番が連結したワイパーモーターを外す必要はなかったかもです。
とりあえず外したので、その工程を記しておきます。
ダッシュボードを外したら助手席前の左側にワイパーモーターが固定されています。
上下2本ずつ合計4本のボルトでがっちり固定されていますが、このネジはかなり固いからナメないように注意!!との情報があったので慎重に…。
普通のドライバーでは外れそうになかったので、最近購入した初登場のエアインパクトドライバーを使ったら一撃で外れてしまいました。コンプレッサー買って良かった…
今回使用したコンプレッサーとインパクトは家庭用最強のリーズナブルな製品を細かい性能から価格まで調べ尽くして購入したので、購入を検討されている方には自信を持ってオススメできる製品です。
今回購入していたエアコンプレッサーとエアインパクトレンチはこちら⬇︎⬇︎
次はワイパーモーターとリンクを接続しているナットを外すとモーターとリンクが分離します。
このナットが「外せないものなんじゃないか…」と疑ってしまうぐらい固くて苦戦しました。
きちんと外れるので頑張ってくださいd( ̄  ̄;)
これでワイパーモーターの取り外し完了です。
ワイパーリンクの取り外し
このワイパーリンクの取り外しが中々の曲者で
右側(運転席側)のワイパーリンクは車外から先端をネジザウルスで掴んだ状態で、車内からモンキー レンチを使って何とか一人で外すことができました。
ただ…左側(助手席側)のワイパーリンクはナットを回すとワイパーリンクの根元も一緒に回転してしまうので
車内から固定した状態で、車外からナットを回す必要があります。
信頼と実績の『ネジザウルス』を使って何とか一人でできないか何度もチャレンジしましたが、無理でした…
友人に食事代と引き換えに手伝いを依頼して30分悪戦苦闘した結果
車内側からレンチでがっちりと根元をホールドしてもらい無事外すことができました。
*『ネジザウルス』を使ったらジムニーのバカネジを外すことができた記事はこちら⬇︎⬇︎
車外の固定ナットを無事外せたので、車内側からリンクを引っこ抜くことができます。
車体の真ん中正面あたりにワイパーリンクの2番と3番を連結している白いポッチを外せば
ワイパーリンクの角度を上手く調整しながら、車体真ん中の下側のスペースから引っこ抜くことができます。
運よくボディーに錆はまわっていませんでした。念のため錆転換剤を塗布しておきました。
古い車なのでサビにはかなり気を使って処理をしてます。しばらく放置してしまっていたので…
私の場合、サビを見つけたら一通り削ってENDOXの錆転換剤RSを塗りまくっています。
レビューもかなりよかったので買ってみましたがサッと濡れますし、かなり重宝してます。
値段はやや高め(約5,000円程)ですが
筆で塗っていても量が全く減らないので、コスパはかなりいいかと思います。
新しいワイパーリンクの取り付け+固定
外したワイパーリンク3番(旧品)を新品に取り替えていきます。
真ん中あたりの下のスペースからワイパーリンク(3番新品)を右側へ滑り込ませながら挿入します。
左右の穴にすっぽり装着します。
車外から見るととりあえずこんな感じです⬇︎⬇︎
車外の傷や汚れが目立ちますが、近々全塗装する予定なので…( ´ ▽ ` 😉
次はワイパーリンク2番(旧品)を外している場合は
真ん中あたりの下のスペースからワイパーリンク(2番旧品)を左側へ滑り込ませながら挿入します。
旧品2番と新品3番の白いポッチをカチッとはめ込みます。
これでワイパーリンクの2番(旧品)と3番(新品)の連結完了!!
外さなくてもよかったであろう…ワイパーモーターを取り付けていきます…
ワイパーリンク2番(旧品)とワイパーモーターを元通り連結させてナットで固定します。
ワイパーモーターを車体に固定(ネジ4箇所)します。
これで車内での取り付け作業は完了です。
車外からはシャーシコートブラックで錆対策した部品を以下の順序で取り付けました⬇︎⬇︎
*ワイパーアームは全塗装が終わってから新品を取り付けるので、今回は装着せずとりあえず固定のみです。
- パッキングワイパピポット(4番)
- ワッシャ、ワイパピポット(5番)
- ナット(7番)
- キャップ(6番)
- アームワッシ、ワイパーレフト or ライト(10,11番)
- フランジナット(市販品)
動作確認OK!! あとはダッシュボードを再装着して終了です。
終わってみるとダッシュボードを外す時が一番大変だった気がします…_(┐「ε:)_
最後に
今回はダッシュボードを外すに当たって、メーターやパネル、配線についてもかなり勉強できました。
いずれは自分で足回りやエンジンもイジれるようになりたい…
他にも旧型ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)に使える車DIY記事を書いてるので、興味のある方はぜひ読んでいただけると嬉しいです。
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)の全塗装(自家塗装)編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のウッド調パネル製作編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のサビサビワイパーリンク交換編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーの社外メーター(油圧、油温、水温、電圧)取り付け編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA12,JA22,JB32)の『ELメーターパネル』+『ELエアコンパネル』取り付け編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のハザードスイッチ増設編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のヘッドライトとライトリム交換編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のサイドウィンカー交換編はこちら⬇︎⬇︎
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ