ジムニッ記 42
アメ車風のビンテージルームミラー(ステンレス製)が2,000円くらいで手に入ったので取り付けてみました。
今回のその取り付け工程を紹介していきます。

ビンテージルームミラーの購入
元々ルームミラーは純正ミラーに被せるタイプのミラーを取り付けて使ってましたが

真正面(外)から見えるミラーカバーの爪と純正ミラーがどうも気に食わず…
何かいい感じの小ぶりなミラーはないものか探していました。




ステンレス補強バーを取り付けてからサンバイザーの位置が下がり、大きなミラーカバーとサンバイザーが当たってしまうことも気になってました。
そこで見つけたのがステンレス製のビンテージルームミラー。
賛否はあるかと思いますが… 小ぶりで昔のアメ車風な感じが好みだったので購入してみました。



私はフリマの新古品で購入しましたがAmazonにも販売されてます。JA系ジムニーは取り付けネジの位置がピッタリ合います^ ^
ビンテージルームミラーの取り付け
ルームミラーの交換工程を細かく紹介していきます。
今回購入したルームミラーは純正のルームミラーと取り付けネジの位置がピッタリ合うので、そのまま交換することができます。


ビンテージミラーの根本部分の角度は調整できないので、固定ネジの部分に被せる純正カバーは取り付けることはできません。そのままカバーは取り付けず完了です。



ただし…私のジムニーは補強バーが付いているので、そのままだと取り付けることができず、補強バーを交わす必要がありました。
ホームセンターでいい感じのステーがないか探していると…
これは… かなりいいんじゃないか…(ー ー;) とドアの内側につけるスライド丁番を見つけました。

このスライド丁番がなんとカバーやミラーのネジ穴にシンデレラフィットww
スライド丁番の向きを変えたりネジの位置を変えてみたり…いい感じにガチャガチャと調整を加えて


補強バーを交わしながら取り付けました。

あとはボルトと袋ナットでビンテージミラーを取り付ければ…

完成です!! 正面(外)から見てもいい感じ…

最後に
これで純正ルームミラーのチープさや真正面(外)から見えるミラーカバーの爪から解放されいい感じになりました。
サンバイザーとの距離も余裕ができて満足です。



他にも旧型ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)に使える車DIY記事を書いてるので、興味のある方はぜひ読んでいただけると幸いです。
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)の全塗装(自家塗装)編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のウッド調パネル製作編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のサビサビワイパーリンク交換編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA12,JA22,JB32)の『ELメーターパネル』+『ELエアコンパネル』取り付け編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のハザードスイッチ増設編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のヘッドライトとライトリム交換編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーの社外メーター(油圧、油温、水温、電圧)取り付け編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーのキーレスエントリー取り付け編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーのプチカスタムをまとめた記事はこちら⬇︎⬇︎
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ
Having read this I thought it was very informative. I appreciate you taking the time and effort to put this article together. I once again find myself spending way to much time both reading and commenting. But so what, it was still worth it!
Heya i’m for the first time here. I came across this board and I find It truly useful & it helped me out a lot. I hope to give something back and aid others like you helped me.
I am often to blogging and i actually recognize your content. The article has really peaks my interest. I’m going to bookmark your web site and preserve checking for brand spanking new information.
he blog was how do i say it… relevant, finally something that helped me. Thanks