ジムニッ記 19
ジムニーの全塗装(ボンネット塗装)ついでにエアインテークをつけました。
今回はボンネットと『なんちゃってエアインテーク』の塗装から取り付けまでの工程を紹介します。
ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)のボンネット塗装やエアインテークいじりに興味のある方は、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。
ボンネットの現状と準備
私の愛車ジムニーは…ジムニーシエラJB32(G13B型エンジン)のためターボではありません。
なので、ボンネットにエアインテークがない…
元々ジムニーの何が好きかって聞かれると、ジープみたいにカクカクしたメカメカしぃー見た目が大好きなんです。
JA11は特に好みです…ちなみに画像はトミカ⬇︎
ボンネットにエアインテークがないことがジムニーでないみたいな…劣等感のようなものがずっとあって
つけたいなとずっと憧れていましたが、全塗装ついでに思い切ってエアインテークをつけてみよう!! となりましたw
早速、Yahooオークションでエアインテークのみをポチッ
運よく固定用のツメが6本全て生き残ったものを3,000円くらいで手に入れることができました٩( ᐛ )و
あとはボンネットに穴を開ける鉄工用ドリルを調達しました。
ドリルアタッチメントがあれば安い電動ドリルでも十分です。両方ともAmazonで調達。
ボンネットの取り外し
ボンネットの取り外しは1人ではやるにはかなり苦戦するので、誰か呼んで手伝ってもらってください。
取り外し、取り付けを全部一人でやりましたが、かなり重労働でした…
外す際の写真を撮ってなかったので最後の取り付けの写真になりますが
接続部(ヒンジ)に左右2本ずつ固定してあるボルトを外せば簡単に外れます。
片側から全て外すと重さで歪んで反対側のスクリューが固くなってしまうので
両方緩めてから外していった方がいいですd( ̄  ̄;)
ボンネットのヒンジは錆びやすいのでステンレスへ交換を。電食する可能性はありますが、水に濡れて鉄が錆びるよりはいいかなと…
取り外し完了!! 一人で外すのは大変です…
雨曝しの場合はよくないので必ずカバーを…
ボンネットとエアインテークの清掃と水研ぎ
ボンネットとエアインテークを水洗いしながら塗装を剥がします。
水研ぎは耐水ペーパー#400を使いました。
ボンネットの穴あけ
ボンネットにエアインテークを取り付ける穴を開けていきます。
今回はダクト用の大きな穴は開けずに
エアインテークのツメの部分(6カ所)だけ穴をあけて取り付けます。
まずはエアインテークの位置決めをして
ツメの大きさがぴったりはまるように6カ所に穴をあけました。
安物の電動ドリルとドリルアタッチメントでも全然いけました。
ボンネットとエアインテークの塗装
ボンネットとエアインテークを水研ぎ後、しっかりと乾燥したら塗装していきます。
しっかりとシリコンオフで脱脂をしてから、まずはプラサフを2回吹きました。
乾燥したら耐水ペーパー#600で軽く水研ぎします。
次はマットブラックで3回、クリア(艶消し剤入り)2回塗装しました。
いい感じ…
*塗装に使用した必要物品の詳細はこちらの記事に細かくまとめてます⬇︎⬇︎
取り付け
最後のボンネット取り付けは傷つけないように干渉しそうな部分にタオルを敷いて取り付けました。
根元の固定ボルトは新品に交換。
無事取り付け完了!! なんちゃってですが、やっぱりダクトがあった方がいいっ!!
最後に
エアインテークやボンネットは日焼けたり、汚れが目立ちやすい場所なので、ボンネットだけおしゃれなカラーに塗り直すのもありかもしれないですね 。
他にも旧型ジムニーに使える車DIY記事を書いてるので、興味のある方はぜひ読んでいただけると嬉しいです。
*ジムニーの全塗装(自家塗装)編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーのウッド調パネル製作編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーのサビサビワイパーリンク交換編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーの『ELメーターパネル』+『ELエアコンパネル』取り付け編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーのハザードスイッチ増設編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーのヘッドライトとライトリム交換編はこちら⬇︎⬇︎
*ジムニーのサイドウィンカー交換編はこちら⬇︎⬇︎
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました♪( ´θ`)ノ